最近私は米麹を使った調味料作りにハマっています。
ハマっていると言ってもまだ3回程しか作っていないので、これからもっと極めていきたいのですが。
2ヶ月ほど前に友人に、ずっと気になっていた手作りの麹を貰う機会がありました。
友人は少し前から作っていて、その時は塩麹、醬油麹、きのこ麹、玉ねぎ麹を少しずつ貰いました。
私は元々、発行食品が苦手だったのですが、この麹を使った料理の美味しさに驚きました。
この麹を色々組み合わせて、お肉や魚に漬けて焼いたり揚げたりすれば、
他の調味料は殆ど足すこと無く美味しく簡単にでき、また玉ねぎやきのこ麹はコンソメ替わりに
スープやオムライス等に使っても、市販の調味料には出せない味になります。
保存もきくので1回作れば1~2ヶ月保ちます。
次男は毎朝納豆にタレや醤油の代わりに醤油麹を入れて凄い食いつきで食べてくれ
私も見ていて嬉しくなります。
麹はご存知だと思いますが、栄養価も高く、また腸にもい良いので暫く続けたいなと思います。
私もこの貰った麹がすぐ無くなってしまったので、塩麹、醤油麹、にんにく麹を作りました。
作り方も簡単なのでよく実家から貰える野菜で色んな麹に調整したいと思います。
おススメのものがありましたら是非教えてください!
Y