当日は地元集落から20店舗のそば店が出店しそれぞれ違った味の素朴なそばが味わえます。他にも、地元ならではの特産品や山菜、海産物を扱う模擬店もありました。
11時すぎに会場に到着したんですが、すでに売り切れのお店が続出で選ぶ余裕もなく、子供そっちのけで急いでお店に並び、何とか3種類のそばが食べられました。私は滋賀県から福井へお嫁に来たんですが、はじめて越前のおろしそばを食べたときは、おいしくて感動してしまいました。のどごしや大根の辛さが何ともいえず、それまでつゆがたくさん入ったかけそば以外食べたことがなかった私には衝撃的でした。3種類食べ比べ、正直なところ大根おろしの辛さの違いくらいしか、味の違いはよくわかりませんでしたが、とにかくおいしかったです。子供の相手をしなくて良かったらまだまだいけそうでした。
来年はもっと早起きして開場したてのまつりに乗り込みたいです。 fuyo