マルウェアって?

ご機嫌ようHIRでございます。

 

皆様はマルウェアという言葉はご存知でしょうか。

一言で言いますと、世間一般に知られる「コンピュータウィルス」の総称です。

 

元々「ウィルス」という言葉も、「感染」「潜伏」「自己増殖」「発病」を行うことでつけられた名前ですので、悪いものとして皆様が捉えやすいように普及しています。

実際には、それぞれのプログラムによって、用途が大きく異る為、全てをウィルスとして呼称するのは間違っており、実際狭義のウィルスは全マルウェアの数の中では20%に満たない数しかありません。(わかり易さは重要ですので、メディア普及を考えると仕方のない面はあります)

 

最近はワンクリック詐欺や、フィッシングサイトと絡んだものだけでなく、一般ページの広告などからも感染したりするので、本当に悪質ですね。

「私は危険なサイトは見ないからー」では完全には防げません。

そもそもインターネットを利用しているだけでも感染の危険性があるのです。

 

最近はセキュリティ対策ソフトの一般化や、Windowsにそもそも対策ソフトを組み込む(Windows8以降)等で被害は少なくなっております。

ですが何も知らずにいますと、ただのポップアップにお金を支払ってしまったり、多くの情報が盗まれてしまったりと、様々な被害を受けてしまいます。

 

次回はもう少し細かくマルウェアについてご説明しようと思います。

 

 

レンタルをご利用の際にも、弊社はインターネット利用時にはセキュリティ対策ソフトの導入をおすすめしております。

ウィルス対策ソフト

このブログ記事について

このページは、パソコンレンタルe-TAMAYAのスタッフが2016年9月15日 08:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Excelファイルで複数枚印刷すると、エラーが出て1枚しか印刷されない」です。

次のブログ記事は「マルウェアの種類」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by
MovableType(MTOS)4.23-ja
パソコンレンタルマンのひとりごと
count