一昨年に実家の広島で母の体調が悪くなったのをきっかけに、2カ月に一度は広島に帰るようにしています。広島まで電車だと四本も乗り継がないといけないのが難点で…2カ月に一度とはいえ、乗り継が嫌いな私にはなかなか辛い時もあります…。
車だと片道7時間くらいかかるので、夫と2人で帰れるときしか帰れません。
なので実家帰省にとても労力を費やしている感じです…。
しかし、私は幼少期は山口、広島で、青春時代は島根、鳥取で過ごしていたので中国地方に帰れるのはとても懐かしく、いい機会でもあります。
島根や鳥取はなかなか行ける場所ではなかったのですが、今年は松江市で開かれた中学の同窓会にも参加することができました。
鳥取には、夫と車で帰省した際に広島からの帰り道を鳥取経由にしたり、友達と夫と帰省とは別に旅行したのを含め、今年は3回も行くことができました。
振り返ってみると頻繁に中国地方を満喫していました。行こうと思ったらいけるもんですね。
なかなか実家帰省が億劫になる時もありますが、まだしばらく実家に両親の顔を見に帰れる時は帰ろうと思います。
k.s