先日、サーキュレーターを購入しました。
扇風機とどちらを買うか迷ったのですが、
購入したサーキュレーターは首振りも30°~90°と選ぶ事ができ
切タイマーも1h・2h・4h・8hと充実。
しかも、リモコンがついているので、部屋のどこにいても とても便利に使えています。
場所もとらずコンパクト!
久しぶりに買ってよかったと思える買い物ができました。
K.S
先日、サーキュレーターを購入しました。
扇風機とどちらを買うか迷ったのですが、
購入したサーキュレーターは首振りも30°~90°と選ぶ事ができ
切タイマーも1h・2h・4h・8hと充実。
しかも、リモコンがついているので、部屋のどこにいても とても便利に使えています。
場所もとらずコンパクト!
久しぶりに買ってよかったと思える買い物ができました。
K.S
今年の春から友達と登山を始める事になりました。
山を登るなんて、これっぽっちも考えていなかった私ですが
友達の「登ってみよう!」という誘いに、なぜか挑戦してみようと思いました。
前日には、何をリュックにつめようか…。おにぎり、飲み物、フルーツ、チョコ。
まるで遠足に行くみたいでした。
いよいよ当日の朝、友達のベテランの旦那様を先頭に、わくわくドキドキ登山開始です。
最初はおしゃべりしながら…でもすぐ疲れて休憩を何回もして、5分も経たないうちに汗。
こんなに登山って辛いんだと、ブツブツ言いながら登り続けました。
途中で食べるチョコのおいいしい事! 家で食べる味とは全く違いました。
そのうち誰もしゃべらなくなり、もくもくと登り続けました。
疲れを忘れさせてくれるのが、山でしか見れない高山植物、鳥のさえずり。おいしい空気。
知らない人と「こんにちわ」と交わす挨拶もステキだなと思いました。
頂上に到着した時の達成感。山々の素晴らしい眺め。何もかもが感動でした。
おにぎりも出来立てのコーヒーも忘れられない味でした。
あんなにしんどいと思っていたのに、
下山して来た時は次はどこに登ろう?という不思議な気持ちになっていました。
しばらくは雨でなかなか行けませんが、お天気の良い日、紅葉の季節を心待ちにしている今日この頃です。
Y.S
少し前の話になりますが、お休みを頂き、鹿児島旅行に行ってきました。
もうすぐ鹿児島空港に着くという所で、どーんと構えた「桜島」が上空から見えます。
鹿児島では、レンタカーを借り、色んな所を観光したのですが、
旅行に目的の一つ 「知覧特攻記念会館」
一度、訪れてみたいと ずっと思っていました。
太平洋戦争末期に行われた特攻作戦で、特攻隊員として、命を捧げた方たちの 遺書や遺品が
たくさん展示されており、米軍に戦艦が、次々突撃していく映像なども残されていました。
一つ一つ、丁寧に見て回ったので、2時間はいたでしょうか。
館内には、たくさんの方達がいらっしゃったのですが、あまりにも壮絶な映像や遺書などに…
息をのみ、みなさんなんとも言えない感情に魂が揺さぶられ、沈黙の時間が流れていました。
今、平和な日本があるのは、この方々の犠牲の上に成り立っていると思います。
平和のありがたさと戦争の愚かさを、痛感した貴重な時間となりました。
S.K
こんにちは。K子です。
祝日が1日もない6月もあっという間に残すところあと一週間。
先日、石川県で行われたフェスへ行った時も、あるアーティストが6月が祝日がなくて
辛いなぁという歌をうたっていました。
正直、祝日ないのしんどいなぁ・・・って思ってた私ですが、同じ気持ちの人もたくさん
いる事が分かって、何だか少しホッとしました(笑)
フェスが行われたのは6月1、2日でした。GW明けで6月に入ってすぐにイヤイヤ病に
かかっていた私ですが、そのアーティストの歌を聴いて、よっしゃ!頑張ろ!と
思いながら会場をあとにしました。
なんだかんだであと一週間で6月も終わり・・・。
7月はまた祝日が来るーーー?
8月はお盆休みが来るーーー?
なんと単細胞な考えですが、こういう気持ちがあるほうが私は仕事を頑張れます(笑)
こういうメリハリも時にはモチベーションを上げるのに大事なのでは???
みなさんも、めいいっぱい休日を楽しむべく!毎日お仕事頑張りましょー!!!
おわり
こんにちは。フロントのMTです。
子どものピアノ発表会が今年も無事に終わりました。
それぞれに細かいミスは何ヶ所かありましたが、演奏が途切れる事なく、最後まで弾ききったので、取り敢えず拍手です。パチパチ~。
子どもたちは、緊張しながらも楽しめてもいるようで、安心&感心です。私自身は極度の上がり症なので、ピアノの発表会なんて、ひどい思い出しかないですが…(ToT)
子どもたちの発表会を見ていると、緊張をさせない配慮(?)がされているなぁと感じます。
私が子どもの時は、舞台袖から中央に歩いて行き、ピアノを弾く前に、観客の正面に立ってお辞儀をしてから弾き始める段取りでした。嫌でも客席全てを見渡せてしまうので、この時点で緊張というより、パニック状態です((((;゚Д゚)))))))
子どもの発表会では、ステージ下の観客席の一部が出演者の控え位置になっているので、観客を背にしたまま、ステージに上がっていけます。ステージに上がったらそのままピアノに向き合い、自分のタイミングで弾き始めるのです。これだと観客を必要以上に意識しなくて済みそうです。上がり症の私にしてみれば、このスタイルを私の子どもの頃にやってほしかった!!発表会の思い出が、もう少しマシなものになっていたんじゃないかと思う…
発表会の曲のジャンルとかも、今は自由でいいですよね。クラシック、ジャズ、ポップス、アニメ、映画、CM音楽なんでもアリ。曲によっては、ドラムやベース音などがバックミュージックで流れ、ステージで弾いてるのはピアノ一人なのに、セッションしてるように聞こえる!私が子どもの頃は、クラシック一色で、ポップスなんて選択肢が無かったです。自分の好きな曲を好きなように弾ける。これは楽しいと思います。
ピアノ弾くの好きだけど、発表会は苦手だったから、こんな子ども時代過ごせてたら…とか考えちゃいますね。自分の子ども達にはピアノ、楽しんでもらいたい。
今年度は受験なので、いつまでピアノレッスンやるのかは、本人たちに任せようと思いますが、音楽は一生モノだと思っているので、出来れば、長く楽しく続けて欲しいです。
いつか、子どもとピアノセッション出来たら楽しいだろうなぁ。私が猛特訓しないといけないけど( ̄▽ ̄;)
夢はでっかく!!( ´ ▽ ` )
パソコンレンタル e-tamaya