長男が成人式を迎えました。
長男も成人式の実行委員をすることになり、私も地区の保護者の会で活動することになり、年末から親子共々成人式に向けて忙しい日々が続きました。
喜ばしい式典の準備なので、忙しくてもそれなりに楽しむことができました。
当日は数日前からの寒波もおさまり、奇跡的な快晴!
朝から長男を美容院に連れていき、一生に一度の成人式なので、ここ一番の見た目バッチリにして出かけました。
式の前後、越前市文化センター前は成人式に参加する若者でとても賑やかでした。
私もスポ少や小学校などで関わった、小さい時から知っている子達にも会え写真をたくさん撮りました。子供達が可愛すぎて、写真を一緒に撮るのが楽しくて、誰よりも私が一番はしゃいでいたかもしれません…。(少し反省)
越前市の成人式、地区の集いも無事に終わり、その日はとても楽しい日になりました。
子供が健康に二十歳を迎えられたことに感謝です。これから素敵な大人になってくれるとうれしいな。
k.s
年が明けて、世間では大学や高校の受験シーズンですね!
先週末も金沢大学近くの体育館でバドミントンの遠征だったので行ってきましたが、その日は共通テストの日。
多くの車が金沢大学へ向かっていました。
みんな頑張ってるな~と思いつつ、本人は緊張しているんだろうな~と…
そういえば、同じ時期の昨年。
うちの長男も中学受験でした。
思い返せば、毎日勉強し、大好きなバドミントンもお休みしてまで、
受験に向けて頑張ってたのを思い出しました。
あの時の頑張りが実って、今は元気に通ってます。
うちには、もう一人、同じく中学受験するであろう弟が一人…
あの頑張りをもう一度やらないといけないと思うと、気が重いけど。
子供の笑顔が見られるように、サポートしていこうと思います。
fujii.M
あけましておめでとうございます
皆様、初詣はどちらに行かれましたか?
我が家は毎年、日本三大鳥居がある気比神宮にお参りに行き
七福神のおみくじ(金色の小さい人形入り)を引くのが恒例になっています
何年もかけて大黒天様、毘沙門天様、寿老人様、福禄寿様、弁財天様、布袋尊様が揃い
残り恵比寿天様のみ
私は布袋尊様でしたが、娘が見事引き当て7人揃いました‼
今年はいい年になりそうです☆
Cookie
先日ですが寒くなったせいか、体がこわばって全身が凝っているので人生初のマッサージをしにリライムに行ってきました。
時間もたっぷりあったのでゆっくりお風呂に入りお昼を食べてちょっとだけお昼寝をしてからマッサージをしてもらいました。
少し痛いって思う時もありましたが、体のコリは解消されて、全身の血流が良くなった気がします。
これは癖になりそうです。
毎日慌ただしいので、たまにはゆっくりゆったりできる癒し時間を作って日々の体の疲れをリセットしたいと思います。
m.y