2021年12月アーカイブ

パソコンレンタルマンのひとりごと >

年末仕事

 いよいよ年の瀬も間近にせまってきました。
今年も年末にする仕事がたくさんで、大掃除、年賀状作り、餅つき、クリスマスもあったり気持ちが大忙しです。その割にスタートが遅く今年もバタバタした12月を過ごしました
来年こそは計画的に12月を乗り切って、ゆとりのある年末を迎えるべく、これから来年の手帳にその月ごとの仕事を事前に書き出していってみます。(紅白見ながら)

ただ、大掃除は長期間の汚れをためてからの掃除は大ごとでとても大変だと毎年感じるので、毎日ちょっとずつを実施して、自分に癖付けするとともに年末の仕事を減らしていこうと思います

ということで、時間に余裕をもった生活を送れるようになるはずの来年が楽しみです。

来年もよろしくお願い致します。

sy

パソコンレンタルマンのひとりごと >

年末寒波

とうとう 数年に一度の強い寒波が やって来てしまいました。

朝から雪かきです。
 
生まれも育ちも 「福井」の私。
雪かきには 慣れていますが 年齢を重ねた今、かなり堪える作業になりました。
 
子供の頃は 雪が降ると ワクワクして 姉と2人で1日中、外で遊んでいたのになぁ〜
 
今回の寒波、雪に慣れていない地域でも雪予報。
皆さま、どうぞお気をつけて下さい。
 
 
今年も残り数日となりました。
 
長引くコロナ禍で 会いたい人になかなか会えず、行きたい所に行けず…
今年も 忍耐の一年ではありましたが 来年こそは もっともっと 日常が戻ります様に…
 
よいお年をお迎えください。
パソコンレンタルマンのひとりごと >

重曹パワー

 突然ですが、重曹の用途がたくさんあることをご存じですか?

掃除や洗濯だけでなく、消臭効果があります。
鍋や五徳のこげつき、電子レンジの汚れ、換気扇フィルターなどで使えるようです。
洗剤と違って、安全性が高いので調理器具の掃除には安心ですよね。
今回は、いろいろな効果の中でも消臭効果の話です。
先日実家の畑へ肥料や生ごみ等を私の車で運んでいたら、生ごみが衝撃でぶちまけられる事件が発生しました。
それはもう臭いのなんのって。家族総出で掃除してマットを洗ったりしてくれたものの、臭い!!
子どもも知らずに乗った途端、臭い!息できない!と連呼。
車に乗らない訳にもいかず、家にある消臭スプレーの類を使うも効果なし。
カーショップで手あたり次第買い試しても効果なし。
もう無理かと検索すると重曹に出会い、試してみたら数日で消えた!…気がする。
私の鼻が慣れただけなのか?と疑いましたが、子どもも文句言わない。たまにしか乗らない主人も気にならないと。
すごい!すごすぎる!感動!あの苦労は何だったのか。
これから年末、身近なもので大掃除してすっきりした気持ちで新年を迎えたいと思います。
miii☆
パソコンレンタルマンのひとりごと >

クリスマスツリー

今週末はいよいよクリスマスですね。
我が家は、11月後半にクリスマスツリーを新調し、家族で飾り付けをしました。
ツリーを飾ってる方、たくさんいらっしゃると思います。
そこで、少しクリスマスツリーについて調べてみました。
 
クリスマスツリーは約四百年前ドイツで始まったといわれているそうです。
元々ドイツでは年末に窓や天井にお菓子などを飾る習慣があったらしく、
クリスマスから正月まで一週間ぐらいしかないので、このまま飾り続けていたそうです。
ドイツ国王が始め、世界中に伝わったとされています。
確かにツリーのオーナメントには、キャンディやジンジャークッキーなどの形をした物もあります。
今年は丸い玉とプレゼントの形のオーナメントしか飾らなかったので、
来年はもっといろんなオーナメントを飾りたいなぁと思います。

 

1639489551209_20211217065731.jpg  1639664260258_20211217065554.jpg

 12月12日に私が代表をしている、たけのっ子劇場の公演がありました。

去年はコロナのため休止したので、2年振りの公演です!
 
メンバーの子供たちも、保護者も技術スタッフも、がんばりました!
大勢のお客様に見に来ていただけて、本当にうれしかったです。
 
タマヤで一緒に働いている人たちも、何人か来てくれていたようで、
公演の次の日に出勤したら、みんなが声をかけてくれました。
 
1639664429328_20211217065647.jpg
 
私にとってたけのっ子劇場は、生きがいそのものです。
「忙しそうだね」「大変やね」と言われることもあるのですが、忙しく大変なことより、
楽しいことのほうがはるかに多いので、たけのっ子劇場と出会えた私はとても幸せです。
 
こういう生きがいがあるから、タマヤの仕事も頑張れているんだと思います。
 
これからも、タマヤもたけのっ子劇場の活動もがんばっていきます!
 
1639664307486_20211217065705.jpg  1639691526325_20211217065532.jpg 1639691579265_20211217065609.jpg
 
大谷
 

 

パソコンレンタルマンのひとりごと >

たけのっこの演劇

12/12大谷由紀子さん率いるたけのっこ劇場に見に行きました。

おととしも見に行きましたが、最初は子供の演劇だと思って舐めてました。

でも、大谷さんの脚本と子供達の熱量でぐいぐい引き込まれてしまいました。

今年は優しさとは何かを考えさせられる脚本で、

子供達の意気込みある演技、

全て手作りの素晴らしい衣裳、

柔らかくて自然に劇に馴染む音楽

全てが見応えありました!

劇に関わる皆んながキラキラしていてプロフェッショナルでした

是非みなさんも来年は見に行ってみて下さい。

shiro

パソコンレンタルマンのひとりごと >

独特の食べ物

 こんにちは。フロントのM・Tです。

友達とお喋りしてるときに、各地域で、独特の食べ物とか食べ方ってあるよね。
という話になり、福井では酒粕の板状のものを焼いて、砂糖をまぶして食べるというのが話題に上がりました
。昔は家の中の暖房器具も石油ストーブがメインだったので、ストーブの上でお湯を沸かしたり、
お餅を焼いたりするのが普通だったので、酒粕を焼く、というのもよく見かけました。
冬の風物詩?として昔はよく見た光景でした
最近は石油ストーブを使うことも少なくなり(エアコンやファンヒーターが主流ですよね)、
酒粕を焼く、というのも見かけなくなってきたかも。
そもそも私は酒粕が苦手なので、自分では絶対に食べないのですけど(^^;)
そして、福井の独特の食べ物といえば、「沢庵の煮たの」です。調べてみると、
福井以外でもあるみたいですが。
スーパーのお惣菜売り場では「贅沢煮」という名前も見かけますが、家で呼ぶときは「沢庵の煮たの」です。
夏以降に酸っぱくなってきた古い沢庵を塩抜きして、醤油・みりん・鷹の爪で煮込んでいくんですよね。わたしは柔らかく煮込んだものが好きですけど、シャキシャキの方が好き、という方もいます。
美味しいですけど、これを家庭で作るのは勇気が要ります。
何故って?
………臭い(におい)が凄まじいから!!!
【匂い】ではなく、【臭い】です。
沢庵の匂いって、糠漬けの匂いでしょ?と思った方!沢庵を煮るときの匂いは糠の匂いではないんです。何ででしょ?あれの臭いの成分って何なんだろう?私的には、
小さい頃に田舎のおばあちゃんの家の畑で嗅いだ、肥溜めの臭いとリンクします…(――;)
最近、「ご近所さんから沢庵をいっぱいもらったから~」と、
義母が沢庵の煮たのを作ったのですが、一日中家の中の至る所に、
このにおいが染み付いていて悶絶しました。家中が肥溜めの臭い(T_T)。…美味しいんですけどね。
お惣菜で自分の好みの味のものがあるなら、それを買ってきて済ませたい。
でも、自分好みの味のお惣菜ってなかなか難しいですよね。大抵は甘すぎる。
なので、どうしても食べたくなったら結局は自分で作ることになるのかも…。
外で炊き出し、みたいな感じでやったら…異臭騒ぎになりそうな予感(^^;)
 
食文化の継承も大事なので、残していきたいけど、一筋縄ではいかない、ムズカシイ料理なのでした。
 
パソコンレンタルマンのひとりごと >

虹のふもと

   今年はよく虹を見ることが出来ました。それも濃い色や二重の虹。

先日、鯖江の西山公園の芝生と山の間から虹が出ていました。

それも道路を渡ってすぐそこ。なのに、目の前まで行くとまた向こうへ。

近くにいた子供さんがすぐ近くまで行きた~いとはしゃいでいました。

大人になって無理と分かっていても近づきたいと思ってしまいました。

調べてみると、虹は太陽に向かって反対の方向に出現し、太陽を背にして立った時、
太陽光の進む方向から常に42度の角度で保っている為虹と自分との距離は縮まらないようです。

なんだか私には難しく42度と言われてもよく理解出来ませんが、虹を見つけるとラッキー、
幸せと宝物を見つけたような気持ちになります。 

来年もステキな虹を見つけて小さな幸せ気分を味わいたいです。

yk

このアーカイブについて

このページには、2021年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年11月です。

次のアーカイブは2022年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by
MovableType(MTOS)4.23-ja
パソコンレンタルマンのひとりごと
count